最後の清流四万十川の流れる町高知県四万十町の産品が集う総合通販サイト

【ホールサイズ】カゴノオトの夏の旬でつくる冷たいシュトーレン

商品番号 kg-07
  • 送料無料
¥ 5,000 税込
送料込
生産者
カゴノオト
原材料
小麦粉、ブルーベリー、バター、アーモンドプードル、すだち、牛乳、粉糖、柚子ジャム、柚子果汁、くるみ、ピスタチオ、パン酵母、ヨーグルト、粗糖、レモン、キルシュ、はちみつ、ぶどう、梅、ココナッツロング、食塩、卵、ミント、シナモン、ナツメグ、カルダモン、バニラビーンズ  
内容量
1本
発送予定
注文日より5~7営業日程度
賞味期限
発送日より2週間
保存方法
冷蔵
アレルギー物質
小麦粉、バター、アーモンドプードル、牛乳、くるみ、ヨーグルト、卵

四万十の夏の旬素材(ブルーベリー、梅、ぶどう)を使った期間限定の絶品サマーシュトーレン

今しか食べられないカゴノオトのサマーシュトーレン。
冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がりいただくと、ブルーベリーの甘さとピスタチオの歯応えがしっかり感じられる自慢の限定メニューです。
このシュトーレンの主役は、四万十町の観光農園「サンビレッジ四万十」の吉岡さんが育てる甘み溢れるジューシーなブルーベリー。
吉岡さんは、四万十町影野地域を盛り上げたいという熱い想いで、20品種以上のブルーベリーを育てていらっしゃいます。

それぞれの素材はすべて、季節ごとに四万十の生産者さんから直接仕入れたものを使用

梅雨の時期に大きく実る、香りのよい梅はカゴノオトスタッフの武田さんと、四万十町十和地域で民泊こいのぼりハウスを営む佐々倉さんの梅を使わせてもらっています。 移住者でもある武田さんと佐々倉さんの家には、立派な梅の木があり、 梅の木は、時代とともに移り変わってきた四万十の暮らしを、昔から眺めてきたんだろうと思います。

大粒のぶどうは、農家の武市さんのところで育ったもの。 四万十では、家庭用に甘くておいしいぶどうを育てている農家さんがいらっしゃいます。 それぞれの素材はすべて、季節ごとに四万十の生産者さんから直接仕入れたものを使用しています。 夏らしく涼しく召し上がっていただくために、フレッシュミントで味を整え、仕上げにさくらんぼのお酒キルシュワッサーを染み込ませています。

ギフトボックスでのお届けで贈り物にも最適!甘さのアレンジが変えられる嬉しい粉糖付き

ホールサイズは上に輪切りのレモンを乗せて、見た目にもさわやかに。

冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がりいただくと、ブルーベリーの甘さとピスタチオの歯応えがしっかり感じられます。

ホールサイズは嬉しい小袋の粉糖つき、食べるときに甘さのアレンジを楽しんでいただけます。またギフトBOXにお入れしてのお届けとなりますので贈り物にも最適、是非夏限定の希少なシュトーレンをお楽しみください。


おすすめ商品

前へ
次へ