最後の清流四万十川の流れる町高知県四万十町の産品が集う総合通販サイト

送料無料&5000円以上購入で1000円OFFクーポン適応! 【超希少!今だけ数量限定】四万十郷の『極上!幻の四万十川産 天然うなぎ』白焼 150~200g前後(自家製蒲焼の絶品タレ付)

商品番号 sg-07
  • 数量限定
  • 送料無料
¥ 6,200 税込
送料込
内容量 選択してください
生産者
四万十郷
原材料
天然鰻(四万十川産)、小麦(大豆)を含む  
内容量
150g~160g前後
170g~180g前後
190g~200g前後
発送予定
注文日より5営業日程度
賞味期限
発送より3か月
保存方法
冷凍
アレルギー物質
小麦、大豆

幻!これぞ究極の鰻!

いまでは“幻”と言われるほど入荷が少なくなった四万十川産天然うなぎ! 初夏から秋にかけて「はえ縄漁」「ころばし漁」という伝統ある漁法で漁を行っている「四万十郷」さん。 そんな希少な天然うなぎを、ご家庭で手軽にお召し上がれるよう、白焼きの状態でご自宅までお届けします。
白焼きは薬味を色々変える事によって、うなぎ本来の「素材」をより一層楽しめ、溢れ出る旨みや風味は悶絶の美味しさ。 食べ方として四万十郷さんのおススメは、両面をあぶった白焼き鰻をたっぷりのわさび醤油でいただくのが最高だそうです!
そのほかお好みにより薬味(ネギ、玉ねぎ、大葉、ニンニクなど)をまぶし、ポン酢や塩をかけてタタキ風にしても美味しいとのこと。 また、手作り自家製の絶品蒲焼のタレも付属しておりますので、「贅沢うな重」や蒲焼も簡単にお召し上がりいただけます!
天然鰻は身がとても柔らかいため、開封時には身くずれに注意しないといけないほどの極上天然うなぎ、ぜひご賞味ください。

1尾ずつ丁寧に調理、天然鰻の旨味を封じ込めた、こだわりの白焼

四万十郷では、仕入れたうなぎを職人が1尾ずつ丁寧に調理しています。 背に包丁を入れると、腕にうなぎが絡み付いてきます。天然鰻の生命力はものすごいと感じる瞬間だそう。 その新鮮な鰻を蒸しにかけず、そのまま焼くことで、天然うなぎの風味と旨み成分を逃さず閉じ込めています。 天然鰻は活丸の状態と比べ、火を通すと3分の2くらいの長さに身が縮みます。腹の部分の黄色い色が天然鰻の特徴です。

解凍のめやす・美味しいお召し上がり方

【解凍の目安】
①自然解凍で30分~
②真空袋のまま流水解凍で10分
③冷蔵庫で自然解凍

【お召し上がり方】
◎電子レンジであたためる場合
ボタンひとつで温められる、一番手軽な方法です。   うなぎ全体にラップをして、電子レンジ(500W約1分~1分20秒を目安)に入れるだけ。 尚、温めすぎにはご注意下さい(うなぎの中の水分が蒸発しすぎて身がパサパサになります)

◎ガスグリル、オーブントースターで焼く場合
魚焼きグリルやフィッシュロースター、トースター等を利用した焼き方です。少し手間が掛かりますが、香ばしく焼き上げられるので、「鰻の風味」を一番楽しめておすすめです。

【自家製蒲焼のタレで】
両面をあぶって火からおろし、2~3cm幅くらいに切ったうなぎに、自家製蒲焼のたれをつけて召し上がると、さっぱりとした天然鰻本来の味をご堪能いただけます。

【土佐風 うなぎのタタキ】
両面をあぶった白焼き鰻に、お好みにより薬味、(ネギ、玉ねぎ、大葉、ニンニクなど)をまぶし、ポン酢をかけてタタキ風にしても美味しくいただけます。もちろん、塩をつけて食べるのもおすすめです。

【わさび醤油】
両面をあぶった白焼き鰻をたっぷりのわさび醤油で食していただいてもおいしくいただけます。

※解凍後の天然鰻は身がとても柔らかいため、開封時には身くずれにご注意ください。

おすすめ商品

前へ
次へ