四万十うなぎ(株)
通常価格
¥1,750
通常価格
セール価格
¥1,750
単価
/
あたり
セール
売り切れ
税込
目指したのは天然うなぎの味

日本最後の清流四万十川。
その河口でとれたシラスウナギに限定し、四万十川の伏流水で大事に優しく育てました。
アジなどを使ったうなぎ専用のえさに、天然ビタミンやスケトウダラの肝油、臭みを自然にとる納豆菌などをバランスよく配合し、四万十川の川のりを加えた特別な エサを与えています。
天然に近い環境で育てた純100% 高知県四万十産のうなぎです。
おいしさのヒミツ
1.うなぎの泥臭さが少ない
!
四万十川で獲れ、四万十川の地下水で育てられた四万十うなぎは天然ものとは異なり、泥臭さや独特の臭さが少ないんです。

エサには臭みを消すために納豆菌を混ぜたり、四万十川で採れる川のりや魚粉など数種類を混ぜて与えているんです。
2.うまみを逃がさない❝焼き❞と❝蒸し❞

焼きは強火でしっかり焼いていき、次に蒸しの工程で皮も身も柔らかくします。こうすることでうなぎの美味しさを逃がさないように工夫しているんです。
3.50年以上継ぎ足しつづける秘伝のタレ

創業以来、約50数年継ぎ足して作られてきた旨味とコクをたっぷり含んだ秘伝のタレ!
酸化防止剤や化学調味料や合成着色料などは一切使ってません。
この贅沢なタレをつけて焼く工程を4回繰り返し、じっくり仕上げていきます。
刻んだうなぎを真空パックでお届け

四万十うなぎの蒲焼を、食べやすいようにカットした真空パックに詰めました。
ひつまぶしや鰻巻きをお手軽に調理できるなど、いろんなお料理にアレンジしていただけます!
ミニたれ・山椒付き

四万十うなぎの蒲焼を、食べやすいようにカットした真空パックに詰めました。
鰻丼ですと1人前のサイズです。そほのか簡単調理で、いろんなお料理にアレンジしていただけます!
詳細を表示する